化粧品メーカー、銀座ステファニー化粧品の Instagram ビジュアルを継続して制作させていただいています。銀座ステファニーといえば、大地真央さん! はじめは、ちょっとドキドキでした。
ご依頼の概要
初めてのご依頼では、広告代理店のアカウントプランナーの方から、大まかなラフイメージをいただきました。
- ピンク色の枠
- バラの花のイラスト
- マスクのイラスト
- 肌荒れした女性のイラスト
- 商品写真(イラスト化してほしいとのこと)
- テキスト(手書き文字で、とのご指定)
といった要素を落とし込んだ図をご用意いただいたので、ラフのご提案なしで、すぐに制作に取りかかることができました。
制作で留意したこと
商品のターゲットとなる年齢層が広いことを考え、上品で華やかなイメージのイラストになるよう心がけました。はじめに提出したのがこちら。

・ピンクの枠…水彩であえてムラができるように塗り、アナログ感を出すことで優しく上品なイメージに。
・バラの花のイラスト…主線なしの水彩タッチで、上品さを演出するパーツになるようにしました。
・女性のイラスト…グレーのラインと水彩の塗りで、肌トラブルの部分が誇張されすぎないよう、柔らかい印象に。
・文字…完全に手書き文字にするのは不安があったので、はじめにフォントでテキストを配置して、それをなぞる形をとることにしました。文字は濃いグレーで統一。
・商品…高級感が伝わるよう、水彩ブラシで塗りを重ねました。
ご確認後の修正
イラスト部分に関しては、1回目でOKが出ました。上品でいいと、お褒めの言葉も!
あとはテキスト部分にメリハリを付け、一部文言を修正してほしいということになり、2回めに提出したのがこちらです。

文章の一部を拡大してアンダーラインを付け、文言に1行追加しました。こういう修正が簡単にできてしまうのは、デジタルの良さですよね。
ありがたいことに、以降継続してお仕事をいただけることになりました。
以降のイラスト例
継続したお取引となったので、今ではテキストベースでの指示のみで制作に当たることが多くなりました。
同じピンク色の枠+水彩ベースの人物イラスト+同じ書体の文字を使うことで、ブランドとしての統一感を出すことができているのではないでしょうか?
イラスト制作データ
使用媒体 | WEB(インスタグラム) |
発注元 | 広告代理店 |
受注点数 | 1〜3点 |
制作日数 | 1日 |
使用ソフト | CLIP STUDIO PAINT PRO |
納品形態 | png |
料金 | お尋ねください |
Instagram用のイラストもお任せください!
インスタグラム用のビジュアル制作を、主に美容・ファッションの分野で受注しております。女性に訴求するイラストを強みとしていますので、女性ユーザーの多い Instagram のイラスト制作でもお役に立てればと思っています。
イラストのみ、イラスト+文字など、いろいろな形態で承ります。
- 納期
- イラストの大体のイメージ
- ご予算
をお伝えくださいませ。
その他、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
コメントを残す