「食いしんぼう日記」第1弾は、逗子にある行きつけのインド・ネパール料理店「ナマステ」をご紹介。イラストスクールの課題で描いたものです。

バターチキンに、サグパニール、アルービンディ……メニューはよくある北インド料理店の感じ。正直、第一印象としては、最近よく見かける外国人オーナーのカレー屋さんかな?と思ったのですが……。このお店の名物は、お料理ではなく。ホール担当のジャヤさん(ネパール出身)だと言っても過言ではないでしょう!
やさしい笑顔と、でしゃばらないけれど行き届いた目配り。テイクアウトを待つ人にはラッシーやチャイをそっと差し出し。2杯目のハイボールにはウイスキーをドボドボと多めに注いでニッコリ。ナンが足りなそうな人を見かけるや、ライスをサッとサービスしたり……と、とにかくホスピタリティがものすごいのです。
そのおかげか、コロナ禍にあってもお店は老若男女に大人気。「店が潰れたら困るから今夜はナマステ」と足を向けるも、満席だったり、貸し切りパーティーだったりすることは珍しくありません。サービスは抜群だし、お料理は安くて美味しいので、床山家は週1ぐらいのペースで通っています。
ところが、このところ(2020年12月現在)、ジャヤさんが長期休暇中のようで見かけません。もちろん、ジャヤさんがいなくても行こうと思ってはいるけれど、いないとやっぱり寂しい。お店の火が消えてしまったかのようです。ジャヤさん、早く帰ってきて〜!
床山家に遊びに来てくれた人は、かなりの確率で連れて行かれる可能性が高い「ナマステ」。
ネギののったインドカレーとジャヤさんの笑顔で、ほっこりしてみませんか?
◆ 店舗情報
電話 | 046-873-6866 |
住所 | 神奈川県逗子市久木8-13-5 |
アクセス | 逗子または鎌倉から京急バス「ハイランド循環」で「西友ストア前」で下車 |
営業時間 | ランチ11:00~15:00 ディナー17:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
価格帯 | ランチ(〜¥1,000)、ディナー(¥1,000〜2,000) |
コメントを残す