ピジョン株式会社制作・編集の冊子『ちいさく生まれた赤ちゃんのための ドナーミルクを知っていますか?』にて、イラストを担当しました。

ドナーミルクとは?
早産や低体重の状態で生まれた小さな赤ちゃんの発育のために、母乳が豊富に出るお母さんから寄付されたミルクです。日本母乳バンク協会が設立した母乳バンクで管理されています。
ご依頼の概要
- 低出生体重で生まれた赤ちゃんのご家族向けに、ドナーミルクや母乳バンクについて知ってもらうためのパンフレット
- Q&A形式+イラストで、内容が一目で分かりやすくなるようにしたい。
- 色はピジョンのブランドカラーを中心に使用する。
「ドナーミルクってなに?」といった質問と、挿入するイラストのイメージを落とし込んだラフをいただき、それに沿って描いていくことになりました。
タッチの決定
コンペでの採用にあたって見ていただいたのは、こちらの赤ちゃんとママのイラストでした(PIXTAにて販売中)。
しかし、絵柄が少々優しすぎるかもしれない…とのことで、次のタッチでもイラストをご検討になりたいというお話になりました。

そこでまず、比較のために、同じモチーフのイラストを2パターンのタッチでお描きしました。保育器の中の赤ちゃんを見ているママとパパの様子です。


やはり、Aのタッチだと繊細さが勝ってしまうとのことで、タッチはBに決定しました。丸顔気味のため、少し大人っぽい感じになるように変更していくことになりました。
提出した線画(抜粋)
次に、ラフ画の代わりに線画の段階でご確認をいただきました。
低体重で生まれた赤ちゃんなので、細めの体型にすること、また、この段階では哺乳瓶を使用して飲むことはないとのことで、何度か修正を重ねて本画へ進みました。

お納めしたイラスト(抜粋)
実際に納品したイラストがこちらです。
線画の段階でいただいたご意見を反映させて、よりブラッシュアップされたものをお納めすることができました。

イラスト制作データ
使用媒体 | 冊子(パンフレット) |
発注元 | 制作会社 |
制作点数 | 12点 |
制作日数 | 2週間 |
使用ソフト | CLIP STUDIO PAINT PRO |
データ形式 | PNG |
料金 | お尋ねください |
温かみのある、やさしいイラストをご提供します
雑誌・書籍や Web、広告向けに、やさしいタッチのイラストをお描きしています。出産・育児ジャンルでの実績も多数ございます。ぜひご活用ください。
ご発注の際には、
- 納期(大まかでもOKです)
- イラストのご用途
- 大体のイラストのイメージ
- ご予算
をお伝えくださいませ。
その他、ご不明な点はお気軽にお尋ねください。
コメントを残す